忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これまで、回復のバロメーターとしてブーツを使ってきた。

そして、、、ブーツが履けないためStreet Rに乗るのを自粛してきた。

もう、3ヶ月以上乗っていない。

もし履けたなら・・真っ先に乗ってみたい!

そんな思いがあったのである。



いつもリファレンスに使っているブーツは入り口が若干狭いので、もう少し足入れのいい方の

ブーツでトライしてみた。

足はノーソックスでブーツには中敷きはない。

ブーツに足を斜めにすべり込ませ・・

もう少し~

ヒールがうまく収まるか・・・?



これまでは、ここで断念していた。。。



スポッ!!



ヒールがうまいことスッポリと収まる~

OH!!! 何ヶ月ぶりだろう?

ファスナーを閉めてみる。

もちろん上までスルスル~ッと。


もしかしたら、もう乗れちゃう?

なんて思うのもつかの間、いやな予感がして・・

脱ぐ作業に取りかかってみる。

チカラずくで思いっきり引っ張って見たのだが・・

脱げる気配はない(泣


やっちゃったか~


どうにかこうにか脱ぐことが出来たのだが・・

もう少し、足の回復を待たなければいけないようだ。



<教訓>  無理は禁物

g-rs_cg01.jpg
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]