忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我がPCのキーボードは英文仕様になってしまったらしい。

確認するには、ひらがな入力でshift+2で@が出る事であるらしい。

この仕様はキーボードに表示されている記号がそのまま出ないので不便極まりない。

あちこち検索し、マイクロソフトのHPで対策方法が見つけたのだが・・

ほんの少し敷居が高い。

それはレジストリ値を変更するというもの。

何らかの原因でキーボード関連のレジストリが書き換えられてしまう事がその原因らしい~

通常の文章の作成は何とかできるのだが、入力モードの切り替えがキーボード上で

出来ないのは何とも不便なのだ。

kbus.dll→kbjpn.dll へと書き換えるだけでこの問題が解決出来るというのだが・・


やってみたのだがどうも上手く行かない。

一時元に戻るのだが、また英文に戻ってしまう。

この問題はXP SP3で修正されていると言うが・・

些細な事だが、こういう小さい事の積み重ねで嫌になってしまうこともある。

PC買い替えモードはますます強まるばかりだ。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]