忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DIADORA GT-2の左足の方の水漏れで、防水ブーツとして役に立たない事がわかった~

右側は一滴も漏れないのに、左側はかなり激しい・・

台風前日の道路冠水時もゴム長靴並みに漏らさない右側に対し、雨の中を少し走っただけでも

染みて来る左側・・。

透湿防水のフィルムを挟み込んだブーツが浸水すると、なかなか乾きにくい。

それでも履く必要に迫られれば、ゴアソックスのお出ましとなる。

これでソックスは濡れないのだが、グチュグチュとした感触とひんやり感が伝わってくる~


GT-2に対しどのような答えが出るのか今のところわからない。

個人的には返品して・・

それを元手に、他のブーツをゲットしたい所だ。

狙っているのは~
C020200000112943.jpg
alpinestars WEB GORE-TEX

アルパインのゴアを使ったブーツなのだが・・
あまりにもオーソドックスなデザインに・・心惹かれなかった~
しかし、長さはパンツをブーツアウトとして履く時に丁度いいハズ
GT-2はオフブーツ並に長く使いにくいところがあった




決着はお盆休み明けとなるだろうが、果たしてどんな答えを出してくれるんでしょうか?

今から楽しみです^^



PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]