ここの所、家庭内でコードレスが増えている。
一度コードレスの味を覚えてしまうと、その便利さについ病みつきになってしまう。
赤外線を使ったコードレスヘッドフォンがあるのだが、大きく重い。
コードレスは便利なのだが、長時間の使用には不向きだ。
なのでPC で聴くInt.Radio はFM ラジオに付いていたイヤホンを使っていた。
音はそこそこだが長時間使っていても疲れない。
しかし、コードが思いのほか邪魔でほんの少し動く事すら煩わしい・・
そんな折、Bluetooth が搭載されたヘッドフォンを探していた。
"It's a SONY"
やはり痒い所に手が届く製品が多い。
PC の音を飛ばすワイヤレスオーディオアダプターHWS-BT2WA
スタンドに乗ってはいるが少し大きい百円ライター程度
送信、受信の双方が可能
トランスミッターへの信号を大きくし過ぎないのが
歪の少ない音を再生するコツ
防滴タイプのヘッドフォンDR-BT160AS
正確にはマイクが着いているのでヘッドセットか
買ってから気づいた(爆
インナーイヤータイプで思いのほか音は良い
長時間の装着でも疲れにくい
驚いたのは『イヤーピース』で音が恐ろしく変わるという事
ハイブリッドイヤーピースとスライドで装着感を合わせると
ズレにくく充実した低音が得られる
音がスカスカの時はパッドが耳にフィットしていない事が多い
携帯との接続やオーディオプレーヤーの再生、停止も可
Bluetooth 関連機器が店頭に並んでいる事は少ない。
価格.com でさえこの2点の取り扱いは無かった。
あるのはSONY の通販サイトと言わずと知れたamazon。
価格はやはり、アマゾンが有利で・・
気づいたら~
ポチッとしていた(笑
商品はポチッとしてから中一日で到着。
今はamazonさまさまで~
足を向けて寝られない(意味不明
詳しくはまた後で・・