レインウエアを購入した~
通算5着目。
バイクで通勤しているとレインウエアを使う頻度は非常に高い。
これまではずっとGOLDWIN の物だったのだが、今回はあまりの安さに惹かれ(笑
他のメーカーをチョイス・・
GOLDWIN は袖の部分が太く、プロテクターが入ったジャケットでも窮屈感が無い。
他のメーカーは例外なく、ヒジを曲げると窮屈になってしまう。
ヒジにゆとりを求めると、サイズが大きくなってしまい全体がブカブカになる~
その点、GOLDWIN のサイズはほぼ完璧といって良い。
素材や縫製のクォリティーも高く、耐久性もある。
それではなぜ他メーカー?という疑問もあるだろう~
それは・・
オレンジ色のレインウエアが欲しかったから・・(爆
オレンジをラインアップしているしているのは、3~4社程度でこの中にGOLDWIN は入っていない。
某量販店はセールの真っ最中♪
ウエアのフロアには知り合いが居て・・
値引率を更に引き上げてくれた・・今回の物は元値が比較的安いのにも関わらず、
かなりお安く購入する事が出来た(ありがと!)
デイバッグを背負ったままレインウエアを着れるようにしたものもあるのだが値段が少しばかり高く
生地に厚みがあるため、コンパクトに収納出来ない。
収納袋に納めた際の重さも結構ある。
そこでヒジに合わせたサイズ合わせをし、胴体部分の大きさはデイバッグを
吸収してもらおうという寸法だ。
といってもヒジ部分にGOLDWIN ほどのゆとりがあるわけではないが
コンパクトに収納できるため持ち運びには便利だ。
PR