忍者ブログ
バイクで楽しむ バイクを遊ぶ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/31 さた]
[08/18 msk06s]
[07/10 kasay]
[05/07 水道屋]
[04/09 さた]
フリーエリア
プロフィール
HN:
joy
性別:
男性
自己紹介:
KTM Supermoto T
KAWASAKI KLX250
HONDA CBR150Re
に乗っています。
バイクにまつわる事を中心に日々
感じた事を綴ります。
フリーエリア
ブログ内検索
リンク
バーコード
アクセス解析
カウンター
30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここの所の寒さで3シーズン用のグローブではかなり厳しくなってきた~

ウインターグローブの登場である♪

2シーズン使ってきたグローブがあるのだが、内装がほつれ始め使用する度悪化してきた。

メーカーに送り補修をしてもらおうと送ったのだが・・

革の状態もさることながら、内装のフィルムの状態が良くないのだという。

内装にはフィルムが仕込まれているのだが、もちろん防水グローブではない。

手から出る汗の量もかなりの物で、しかも雨の日に使用することもあり・・

グローブにとってはかなり過酷な使用環境といえる~

ウインターグローブは一枚革のグローブと違い水洗いする事が出来ない。

内部はかなり酷い状態だったと推察される。


ほつれの補修だけならば、無料ということだったがフィルムの交換を始め内装の

総合メインテナンスをしていただけるとの事だったので、もちろんお願いをした。

10日前後で届く予定だったが、諸事情?により倍の期間が掛かったのはご愛嬌か(笑

この期間当然一枚革のグローブでは寒さに耐え切れないためレイングローブで代用した。

このグローブはGORE-TEX を使用しており中々の防寒性を発揮した。

ただ、内装と表皮が一体化していないため何とも妙な感触でグリップをホールドし難い。


メンテナンスを終了して届けられたグローブは表皮以外は全くの新品でとても気持ちいい。

ここ数日使用し内装もこなれて来てフィット感は更に増した~

あとは・・穴が開くまで使い倒すゾー!



PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c joyのバイク de enjoy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]