変わるのか?わかるのか?
オイルタンク内を空にしても、ホース内にはまだ以前のオイルが残っておりそれが完全に無くなるまでは
切り替わらない事になります~
Shell ADVANCE Scooter2を投入し2日目。
昨日は40kmほど走行しほぼ切り替わった?という感触がありました!
そして今日はストマジで青山方面へ出かける事に・・・
青山までは最短距離で会社に行くよりも距離は近い。
最短距離は246を通ることで達成されるのだが~
246を走るのがあまり好きではない。
都内でもバイクの事故率No.1のこの道路(特に池尻付近)
いつも避けています・・
そんな訳で他のルートに迂回をし青山まで行っているのですが、距離にして+6km。
まぁ、とっても快適なので全く苦になりません~
道路は日曜という事もありとてもすいていて、ストマジは全開モード炸裂!!
E/Gが苦しがるような事もなく、むしろ「回せ!」と・・(笑
特にアクセルをオフにしてからオンにした時、2ストなのでレスポンス的には特に不満はなく
機械的な部分が(ATのタイムラグ)少しという感じだったのですが、E/Gのレスポンスにも
まだ改善の余地があったんですね~
アイドリングの時の音も実に軽やかでなめらか。
パフォーマンスが上がった?ため、微振動は増えた感じですが、これまでの重さが消えたので
相殺といった所でしょうか?
信号で止まった時、排ガスが後ろから追いかけてきて(笑
ニオイが気になったのですが、切り替わってからはほとんどニオイません。
予想通り、いい方向に変化してくれたので大満足♪
ストマジがますます楽しくなって来ています^^
Shellのオイルに関しては
もはや『信者』の域に達してしまったようです(笑
これで3台ともShellユーザー♪